
宮崎県高校野球連盟測定事業を実施しました!
令和3年12月5日(土)に、宮崎県高校野球連盟の生徒がセンターを訪れパフォーマンス計測をしました。この事業は2017年からスタートし、今年で6年目となります。継続的に測定することで、選手のパフォーマンスアップを目的とした… もっと読む »
蒼天祭が開催されました!
令和3年11月6日(日)に本学学園祭である、蒼天祭が3年ぶりに開催されました! 本センターではトラックマン(テニス)、Rapsodo Hitting・BLAST、ハイスピードカメラ、陸上トラックFPの体験・見学が行われま… もっと読む »
国分中央高等学校の皆さんが見学に来ました!
令和4年9月26日(月)、国分中央高等学校の皆さんがスポーツパフォーマンス研究センターを訪れました。 本学の沼田薫樹特任助教と柏木涼吾特任助教によるハイスピードカメラ、50メートルフォースプレート、球質測定システム(トラ… もっと読む »
令和3年度スポーツパフォーマンス研究センター報告書を掲載しました!
令和3年度報告書を掲載しましたのでご覧ください。 HOME>施設概要>報告書
動作分析アプリ「SPLYZA Motion」の精度向上に関する共同研究を行いました!
令和4年9月5日(月)に株式会社SPLYZAとの共同研究「動作分析アプリ「SPLYZA Motion」の精度向上に関する研究」の実験を行いました。 「SPLYZA Motion」はタブレットで撮影した映像から動作解析をす… もっと読む »
女子ジュニアアスリートの運動部活動における測定分析サポート(ソフトテニス)を実施しました
令和4年8月28日(日)に鹿屋市教育委員会との連携事業「女子ジュニアアスリートの運動部活動における測定分析サポート(通称:なのはなプロジェクト)」で鹿屋女子高校のソフトテニス部がスポーツパフォーマンス研究センターを訪れま… もっと読む »