
SPセンターと陸上競技場でNHKスポーツ番組の撮影が行われました
平成31年2月14、15日、本学スポーツパフォーマンス研究センター(以下「SPセンター」)と陸上競技場において世界のトップで活躍するアスリートの挑戦に密着した番組制作のための撮影が行われました。 今回の撮影はNHKが20… 继续阅读 »
スポーツパフォーマンス研究センター協力者会議が開催されました!
平成31年2月7日(木)、平成30年度スポーツパフォーマンス研究センター協力者会議が大講義室で開催されました。この会議は、スポーツパフォーマンス研究センターが行う研究に関して、専門的知識を有する学識経験者及… 继续阅读 »
全日本女子バレーボールチームのスタッフが視察に来られました
平成31年2月6日、全日本女子バレーボールチームスタッフのアナリスト新村薫さんとコーチ馬場大拓さんが本学を訪れ、スポーツパフォーマンス研究センター(以下「SPセンター」)の視察を行いました。今回の視察は、本学の卒業生でも… 继续阅读 »
共同研究での測定を行いました!
平成31年2月1日(金)から4日(月)の日程でコーナー走の測定が行われました。この測定は慶應義塾大学の仰木裕嗣教授の研究室とスポーツパフォーマンス研究センターによる共同研究の一環で実施されたものです。測定に… 继续阅读 »
モーションキャプチャー講習会を実施します
2月20日(水)、スポーツパフォーマンス研究センターでモーションキャプチャー講習会が実施されます。午前中に初級編、午後に中級編を予定しています。詳細は決まり次第下記アドレスでご案内いたします。 多数のご参加をお待ちしてい… 继续阅读 »
スポーツリフレッシュセミナーが開催されました!
平成31年1月31日、2月1日にスポーツリフレッシュセミナー(鹿児島県教育委員会・鹿屋体育大学主催)が開催されました。このセミナーは中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校の保健体育担当教員及び運動活動指導者、並びに… 继续阅读 »