大型モニター
アリーナ内に(8×2.2m)と(4×2.2m)の大型モニターを2台設置。
カメラからの映像や測定したデータを表示することができます。
大型で輝度が高く視認性に優れており、等身大の選手映像を提示した実験などにも使用できます。



ハイスピードカメラやモーションキャプチャの映像を、モニターに遅延させて流すことにより、一球ごとに動作を確認しながら測定を行うことが可能です。指導者が選手にフィードバックを行う際に役立ちます。


オブジェクトトラッキングシステムのデータをモニターに映すことで、プレー中の自分の位置の把握ができます。自分のポジションが良かったのか、選手や指導者間でディスカッションできます。また、プレー中の心拍数もモニターで確認可能です。