





本日は本学の研究協力校である小中一貫校花岡学園の生徒さんの測定を行いました.近年,生活の利便化や生活様式の変化によって日常生活での身体活動の機会が減少していることが原因で,子どもの体力が低下していることが指摘されています.子どもの身体活動量の低下は,身体機能の低下,認知機能の低下や生活習慣病を引き起こす危険性があります.日常的な運動習慣(トレーニング)は,身体および認知機能の改善や生活習慣病を予防できる可能性が指摘されていることから,今回は発育発達段階にある子どもに適した体力向上のトレーニングシステムを開発することを目的に測定を行いました.今後も定期的に測定を行っていく予定です.