
国際スポーツアカデミー(NIFISA)の授業が行われました
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催国として日本国政府が推進するスポーツを通じた国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー」プログラムの一環として、本学では将来的なアジアでのオリンピック教育プログラムの… 继续阅读 »
台湾のトップ陸上選手の測定を行いました!
台湾陸上協会のトップアスリート級陸上チームが、平成29年2月19日(日)から3月10日(金)まで、本学陸上競技場を中心に2018年アジア大会へ向けたトレーニング合宿を行っています。 3月1日(水)には、本学スポーツパフォ… 继续阅读 »
第3回スポーツエンジニアリング研究会が開催されました!
2月21日、本学スポーツパフォーマンス研究棟にて、「第3回スポーツエンジニアリング研究会~スポーツ科学と工学のお見合いパーティin鹿屋vol.2~」が開催されました。 この研究会は、スポーツ及び工学の単科大学間における学… 继续阅读 »
三段跳の測定を行いました!
2月16日(木)、本学スポーツパフォーマンス研究棟にて日本陸上競技連盟三段跳ナショナルチームの、山下航平選手(筑波大学・リオデジャネイロオリンピック代表)、山本凌雅選手(順天堂大学・2016日本選手権1位)が測定を行いま… 继续阅读 »
プロゴルファーの測定をしました!
1月8日(日)~14日(土)、プロゴルファーの河合庄司選手、石川元樹選手、西木裕紀子選手、荒木美友選手、藤崎莉歩選手、廣瀬加奈選手が「産学官連携によるスポーツ合宿まちづくり推進事業」で鹿屋市を訪れました。 9日(月)は、… 继续阅读 »
Jリーガーが本学で自主トレ開始!サッカー教室を開催!
1月8日、本学サッカー部OBで現在Jリーグでプレーする田中英雄選手、坂井達弥選手らによる「新春Jリーガーサッカー教室(鹿屋市主催)」が、本学スポーツパフォーマンス研究棟にて開催されました。 選… 继续阅读 »